こんにちは^^ねこぞうテイルズです。
10月23日(日)。
僕が初めて担当するイベント、新生「北千住アートナイト クリエイター’s Cafe交流会」
の第1回目が開催され、おかげさまで大盛況のうちに終了することができました。
皆様、本当にありがとうございました!
今回はご参加として、舞台役者さん、ゴーストライターさん、ヨガ愛好家さん、
エンジニアリングで起業された大学生の方、教育業界の方など、
様々な顔ぶれの7人の方がいらっしゃいました。
また、特別ゲストの大道芸人マサトモジャさんが、
masatomoja.web.fc2.com/
ご友人の大道芸人軍団を引き連れてお見えになり、場のノリはもちろん、
お店のキャパ的にも、マックスに活気溢れる交流会となりました!
北千住の隠れ家カフェ「Coffee And Tales」を舞台に、毎回、個性的な特別ゲストによる、
普段聞くことのできないオフレコトーク&パフォーマンスをメインディッシュに、
月イチのクリエイター系交流会として、のろしを上げた「北千住アートナイト」。
ともすれば、大人数の交流会にありがちなんですが、もし口べただったりすると、
自分から他の参加者さんに話しかける勇気が出なくて、後で悔しい思いをしたりする。
(実は、僕自身そんな経験がありました^^;)
でも、ここ「アートナイト」では、けっしてそうならないように、参加していただいたひとりひとりに
きちんとスポットライトが当たる「3分間の自己紹介ゲーム!」を恒例に設けています。
これ、たしかにちょっと変ったシステムだと思います。
でも、少人数のカフェ会だからできることだし、必ず皆の中の主役になれる時間がある。
これって、わりと人見知りも多いアート好きorクリエイターさんたちに、
自分のことを興味をもってもらう、案外貴重な時間だったりします。
今回も案の定、はじめは皆さんちょっと緊張してぎこちなかったのが、
この自己紹介ゲームを開始し、皆からの質問に答えているうちに、
軽くいじられたりw、他の参加者さんとの意外な共通点を見つけることができたりで、
だんだん表情が和んでボーダレスになっていきました。
ここだけの話、実は僕、この瞬間がたまらなく好きなんです(笑)
そして、会が終った帰り際、マサトモジャさんがお店の外で即興でマジックを披露していたら、
いつの間にか、道行く下町のマダムや子供たちが足を止め、
ちょっとした人垣ができてしまったのには驚かされました!
人と人との垣根を、いともたやすく取っ払ってしまう、まるで奇跡を目の当たりにするような
衝撃を受けました!
文字通り、路上(ストリート)に生きるアーティストの真骨頂を、思いがけず感じずに入られませんでした。
さて、熱気覚めやらぬ「北千住アートナイト」、第2回の開催は11月中旬を予定しています。
北千住のアットホームなカフェ「北千住ギャラリー・カフェ・バー Coffee And Tales」で、
皆さんにお会いできるのを今から楽しみにしています!